総務省より国勢調査の実施にあたり、以下のようなリーフレットが
作成されています。ご紹介・ご活用していただければと思います。
さわやかだより 10月号が届きました。
さわやかだより 10月号.pdf (1.06MB)
7月3日(木)、午前中に教育会館において第4回本部役員会があり、午後は引き続き第2回理事会が開かれました。
理事会の報告・連絡事項としては、「研究大会について」「創立70周年記念事業について」「三行詩の審査結果について」
「選考委員会について」等の話があがりました。休憩をはさみ、会議後半は、専門委員会・ブロック委員会での話し合いです。
各委員会では、検討事項に対する活発な意見交換が行われていました。
本部役員・理事の皆様方、長時間にわたった会議、本当のお疲れさまでした。
8月31日(月)は、教育会館の会議室で「三行詩コンクール審査会」が開かれました。
県下の各地区から「小学生の部・中学生の部・一般の部」の三つの部門にたくさんの応募
がありました。ありがとうございました。各地区では、3部門に応募された中から代表作
品を選び県に送ります。そして県に出品され作品の中から部門ごとに5作品を選び、千葉
県代表として全国に送ります。力作揃いに審査委員の方々も代表選びに苦労していました。
令和2年9月21日(月)~30日(水)の期間は「秋の全国交通安全運動」です。
スローガンは「夕暮れの 一番星は 反射材」です。
思いやり交通千葉 第174号.pdf (1.49MB)