お知らせ・活動紹介
2018-06-11 15:40:00
6月12日(火)・15日(金)事務局不在のお知らせ
6月12日(火)は、「事務局員都合」により事務局不在になります。
また、6月15日(金)は「千葉県PTA連絡協議会事務局細則第5条4(1)千葉県民の日」のため事務局閉局になります。
2018-06-07 10:57:00
三行詩の応募について
三行詩応募用紙.pdf (0.5MB)
平成30年度 楽しい子育て全国キャンペーン 三行詩募集
家庭で話そう! 我が家のルール・家庭のきずな・命の大切さ
今年も多くの応募をお待ちしています。
<応募の流れとお願い>
1 単位PTAや個人が直接、千葉県PTA事務局や日本PTA事務局へ応募することはできません。
2 6月18日(月)が応募期間になっていますが、応募先は所属する各郡市の事務局になります。
3 各郡市の事務局で決められた日時に審査された作品(小学生5点・中学生5点・保護者教職員等5点)が千葉県PTA事務局に提出されます。締切りは7月13日必着です。
4 7月19日に千葉県で審査会を実施します。そこで選ばれた(小学生5点・中学生5点・保護者教職員等5点)15点を日本PTA全国協議会に提出します。
2018-06-05 14:03:00
平成30年度 定期総会 表彰式
平成30年6月3日(日)午後1時より千葉県教育会館大ホールにおいて、定期総会および表彰式が盛大に行われました。
開会行事では、森田健作千葉県知事の祝電続き、千葉県議会議長小高伸太様の代理として文教常任委員会委員長斉藤守様、千葉県教育長澤川和宏様の代理として教育振興部長奥山慎一様からご祝辞を頂戴いたしました。
その他、ご来賓として県教育委員会社会教育振興室長・県小学校長会長・県中学校校長会長・公立学校教頭会長・千教組委員長・千葉市PTA協議会会長・歴代県P連会長様のご臨席を賜りました。
また。公益社団法人日本PTA全国協議会会長東川勝哉様からお祝いのメッセージも披露されました。
開会行事に引き続き、広報紙コンクールの表彰式、PTA活動功労表彰式が行われました。
定期総会では、第1号議案から第6号議案まで原案通り承認されました。ありがとうございました。
いよいよ平成30年度がスタートしました。
会員の皆様とともに「こどもたちの 豊かな心と学び 健やかな育ちのために」~見守ろう 頑張る子どもの姿 手を取り合おう 家庭・学校・地域社会~ を合い言葉として頑張りましょう!!
![]() |
2018-04-24 11:03:00
平成30年度「地域学校協働活動推進員(地域コーディネーター)研修講座のお知らせ
平成30年度「地域学校協働活動推進員(地域コーディネーター)研修講座
1期
※地域学校協働本部 5月25日・6月1日
※放課後子ども教室 5月30日・6月6日
会場:千葉県総合教育センター 添付PDFファイル参照
申し込み:5月21日 必着 ※学校ごとに参加希望者をとりまとめ、電子メールにより県生涯学習課担当へ
02_1 チラシ(放課後).pdf (0.58MB)
02_2 チラシ(本部).pdf (0.59MB)
03 実施要項.pdf (0.14MB)
04 〈1期〉募集要領.pdf (0.18MB)
2018-04-16 15:16:00
千葉県教育委員会 新教育長澤川和宏様と新生涯学習課長吉野光好様にご挨拶に伺いました
平成30年4月16日、千葉県教育委員会に大田会長、鳥井副会長、加藤副会長、山賀事務局長補佐が新年度の挨拶に伺いました。
はじめに、吉野生涯学習課長にご挨拶した後、生涯学習課の皆様に大田会長が代表してご挨拶しました。(写真1.2.3)
![]() |
![]() |
![]() |
その後、教育長室で澤川和宏教育長にご挨拶させていただきました。
![]() |
![]() |