お知らせ・活動紹介

2015-01-15 13:35:00

あさって1月17日は阪神・淡路大震災から20年 

1995.1.17 午前5時46分52秒に発生した阪神・淡路大震災

死者 6,434名  行方不明者 3名  負傷者 43,792名

あさってで20年が経過しようとしています。私たちの子ども(小・中学生)は、この大震災を知りません。

私たち大人が事実を伝え、この震災から学んだことを活かしていかなければなりません。

犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、今私たちにできること、子どもたちに伝えること、

地域の一員としてすべきこと、行政にお願いすること等、「思い」「考え」「行動」しましょう。

2015-01-07 12:42:00

三学期スタート

子どもたちの元気な声が各学校に戻ってきました。

新しい年を迎え、新たな気持ちでスタートできたことでしょう。

各PTAも26年度のまとめの時期を迎えるとともに、

新年度の役員選考の時期でもあると思います。

子どもたちのために、先生方とともに、地域の力をお借りしながら

互いに頑張りましょう。

2015-01-06 10:23:00

新年あけまして おめでとうございます

平成27年も皆様にとって素晴らしい年になりますようにお祈りいたします

平成26年度スローガンを再確認しましょう

子どもたちの 豊かな心と学び 健やかな育ちのために

~見せよう 活動する家族の姿 見守ろう 頑張る子どもの姿

              手を取り合おう 家庭・学校・地域社会~         

                                 本部役員一同

2014-12-15 10:12:00

年末年始 事務局休業日のお知らせ

千葉県PTA連絡協議会事務局細則 第5条 4 (2)により

平成26年12月25日(木)から平成27年1月5日(月)

事務局業務をお休みさせていただきます。

 

 

2014-11-26 15:44:00

千葉県PTA研究大会袖ケ浦大会(11月9日)

11月9日に実施した千葉県PTA研究大会袖ケ浦大会は多くの成果を修め無事終了いたしました。

袖ケ浦大会実行委員会の皆様、今までの準備から大会当日運営まで本当にお疲れ様でした。

当日参加された800名の会員の皆様、提案者の皆様、助言者の皆様、ありがとうございました。

講演をしていただきました、中桐万里子様には80分間流れるような素晴らしいお話をしていただき、

本当にありがとうございました。

最後に、当日ご多用の中ご臨席賜りましたご来賓のみなさまに感謝申し上げます。ありがとうございました。